新入生合宿の下見!鎌倉~横浜へ
![]() |
下見で訪れた報国寺 |
春のような日差しに恵まれた2月12日(日)、文化史学会役員と木川弘美先生(西洋美術史)、中野渡俊治先生(日本史)、文化史学科研究室助手の計19名で新入生合宿の下見に行ってきました。
文化史学科の新入生合宿は、
- 文化史学科の事を知る
- 新入生同士はもちろん、上級生や先生との交流を深める
- 履修等の相談・確認をする
という目的のもと実施されてきました。
コロナ禍のため、ここ数年は中止となっていましたが、2023年度は一泊二日で実施いたします。
新入生の皆さんに「清泉女子大学へ入学して良かった!」「文化史学科を選んで良かった!」と言っていただけるよう、素敵なプログラムを準備中です。
楽しみにしていてくださいね!
ちなみに…
新入生合宿の行先は横浜と鎌倉です。
下見の様子を少しだけ写真でご紹介しますね。
鶴岡八幡宮に到着した 文化史学会役員と先生方 |
横浜山手西洋館を巡りました |
神奈川県立歴史博物館 |
コメント
コメントを投稿