気になる!文化史学科の学生さんってどんなことに興味を持っているの? ②人びと・人物

 文化史学科研究室です。


文化史学科の学生さんが興味を持っている分野についてご紹介いたします!

今回は「人びと・人物編」です。


文化史学科2年生 Oさん

 アイヌ民族 ★このテーマを選んだ理由

きっかけは「ゴールデンカムイ」という漫画から。アイヌ民族の考え方や習慣などが興味深く、是非紹介したいと思ったから。

★この発表原稿を作る際に工夫した点・苦労した点

ゴールデンカムイがきっかけでアイヌに興味を持った人は多くいると思ったので漫画に登場するキャラクターを載せて読みやすくした点。

「アイヌ民族」以外に発表してみたいテーマはなんですか?

様々な時代の武士の服装について。時代によって武士は服装が変わっていき、ビジュアル的にも歴史らしいテーマだと思うから。

Point
ゴールデンカムイとは?

ゴールデンカムイはざっくり言うとアイヌ民族が残した金塊を巡って様々なキャラクターが争う漫画なのですが、その中でアイヌ民族の文化や北方の少数民族の文化が描かれており、民族に関する造詣が深まる作品だと認識してます。



文化史学科2年生 Bさん

 昭憲皇太后の生涯・活躍について ★このテーマを選んだ理由 

元々母と天皇家関連について話すことが多かったことや、テーマ決めに悩んでいた際に、母が昭憲皇太后に興味を持っていたこともあり、昭憲皇太后に関するテーマで書いたらどうかと薦められたことがきっかけです。昭憲皇太后について調べていくうちに、女子教育や福祉などの現代に繋がるようなものを創り、明治天皇と共に国民に慕われた女性だったことを知り、彼女に対して尊敬の念を抱きました。

★この発表原稿を作る際に工夫した点・苦労した点 

写真の位置や、読者の皆さんに分かりやすい内容で書くように努力しましたが、文字のフォントの関係で内容が少し分かりにくくなってしまったかもしれません。 

★「昭憲皇太后」以外に発表してみたいテーマは何ですか? 

日本文化について(茶道、雛祭りの歴史、古田織部など) 


POINT
明治天皇の人物像

昭憲皇太后や女官たちなどの周囲の人に自分が考えたあだ名をつけて呼ぶというおちゃめな一面がある。例えば、昭憲皇太后の場合は、鼻が高かったことにより「天狗さん」と呼んでいた。 

明治天皇は聡明で記憶力が良かったと言われており、その実力は「陛下の御前ではごまかしが利かない」と大臣がしどろもどろになるくらい優れていた。 

「国民に寄り添い、共に生きる」という愛民精神から質素倹約を心掛けていた。また自分を厳しく律することによって、「天皇」としての威厳を保つという考えもあった。

  明治天皇は国書、漢書、洋書、それぞれの学会のトップを招き、勉強会(講義)を行なった。天皇自身も学問に熱心だったこともあり、講義を欠席することはほとんど無かった。

明治天皇は「金華山号(きんかざんごう)」という馬を飼っていた。金華山号は非常に冷静で賢い馬で、大演習の時に多くの馬が大砲の轟音に驚いて暴れまわっていたのに対して動揺することもなく、落ち着いていたという。また天皇は乗馬が趣味でもあり、馬が好きだったことでも有名である。 

明治維新の成立と同時に、幕府の後ろ盾を得ていた能楽は存続の危機に陥っていたが、岩倉具視による能楽の継承活動とともに明治天皇や他の皇族、公家からの支持が厚かった為、能楽が衰退することなく日本の伝統文化の1つとして現代まで継承された。 

明治天皇は、頻繁に臣下の者たちと共に、明け方まで日本酒やワインなどの酒を飲んでいたぐらい酒好という国や国民を大切にし、人一倍気にかけていた天皇からは想像できないくらい意外な一面を持っていた。

第3弾は「宗教学編」です。こちらもお楽しみに!

コメント

このブログの人気の投稿

文化史学特別演習ーイタリア研修旅行ー 参加学生によるポスター発表!

文化史学科を卒業した先輩に聞きました!「文化史学科の魅力」①

文化史学科の学び紹介Vol.11:発展講義2