歴史学研究会に参加しました!

日本文化史演習Ⅱを受講している4年生から528日(日)に開催された歴史学研究会・中世史部会の様子が届きました。

日本文化史演習Ⅱは平安時代末期~鎌倉時代に生きた九条兼実の日記『玉葉』を通して当時の時代背景、文化を学ぶ授業です。10名ほどの学生が土谷先生のご指導のもと、勉学に励んでいます。


学生からの報告です!


528日(日)に日本史中世ゼミ(土谷恵先生ゼミ)の数名で、学習院大学目白キャンパスで開催された歴史学研究会・中世史部会の大会に参加しました。

4年生は初めて参加し、会場の雰囲気にとても緊張しながらも2つの報告を聞きました。お二方の報告内容は室町時代に関するもので、自分の勉強不足な点を感じながらも興味を持つものでした。

報告を聞き終えて、とても貴重な体験ができ、私たちも卒業論文に向けて頑張って取り組もう!とモチベーションが高まりました。

また機会があれば是非参加したいと思います。




当日配布された歴史学研究大会のプログラムです




大会に参加した土谷先生と大学院生、4年生です

コメント

このブログの人気の投稿

文化史学特別演習ーイタリア研修旅行ー 参加学生によるポスター発表!

文化史学科を卒業した先輩に聞きました!「文化史学科の魅力」①

文化史学科の学び紹介Vol.11:発展講義2