2023年度 文化史ブログ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 投稿者: seisen-bunkashi - 4月 12, 2023 2023年度がスタートしました!文化史ブログでは、今年度も「文化史学科の魅力」を皆さんにお伝えしていきます!文化史学科の学び学生さん、先生方の様子様々なイベント などを定期的に掲載いたします。お楽しみに! リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
文化史学科の学び紹介Vol.11:発展講義2 投稿者: seisen-bunkashi - 2月 21, 2024 文化史学科研究室です。 2023年度の文化史ブログでは「文化史学科の学び」を紹介していく新シリーズをがスタートいたしました。 第11回目は今年度からスタートした新しい科目「発展講義2」についてご紹介いたします。この科目は文化史学科の専任教員全員が担当するオムニバスの授業です。 授業の最後に学生さんによるポスター発表もおこなわれました。 そちらの様子もご紹介いたします! 発展講義2 担当教員 文化史学科の専任教員 授業内容: 文化史学の「ファクト」と「フィクション」:ポップカルチャーから歴史と文化のつながりを考える 創作と歴史の関係を学術的見地から分析・考察することをテーマとしています。各回ごとに様々な歴史上の出来事や人物に題材をとった「フィクション」をとりあげ、学術的な研究により導き出される「ファクト」との接点や相違点、またフィクションの形成過程やその背景、後世への影響等を史料をもとに解説します。 基本的にはオムニバス形式で、文化史学科の専任教員がそれぞれ一回分の講義を担当します。 履修可能な学年 3年生、4年生 坂田先生からのコメント 今回、ブログで紹介されているポスター発表は、講義の第12回、第13回に行われたものです。第11回までは、各教員が自らの専門や興味関心をもとにして、様々なフィクションを題材とした講義を行ってきました。そしてポスター発表回では、講義を聞いている学生さんたちに、自分たちが普段接している小説や映画、アニメーションや漫画、ゲームなどから好きな題材を選び、これまで講義内で紹介してきたアプローチを参考にして、「ファクト」を探ってもらったのです。 ポスター発表という形式は、準備の手順が通常のプレゼンテーションとは少々異なり、当日は自分の発表を複数回行う形になるので、それなりにハードではあります。とはいえ、発表を通して自分の研究テーマや内容を吟味し改訂することができますし、発表者と聴衆が双方向のコミュニケーションをはかることができる有意義な形式です。 この講義を通して、自分の「好き」を共有しつつ、同時にそれをどのように学術的にアプローチするかということを、皆で探求できたのではないでしょうか。 ポスター発表! 1月18日と25日の授業では学生さんによるポスター発表がおこなわれました。 ポスター発表の様子 学生さんが選んだテーマは、... 続きを読む
90人の文化史学科生が卒業しました! 投稿者: seisen-bunkashi - 3月 16, 2024 文化史学科研究室です。 穏やかに晴れた空の下、90人の文化史学科生が卒業しました! 皆さん、ご卒業おめでとうございます。 文化史学科を卒業した今、皆さんの目の前には真っ白い世界が広がっています。 その世界をどんな色に染めるのか、それは皆さん次第です。カラフルな色に染め上げてください。 続きを読む
文化史学特別演習ーイタリア研修旅行ー 参加学生によるポスター発表! 投稿者: seisen-bunkashi - 7月 26, 2023 文化史学科研究室です。 7月22日(土)、文化史学特別演習―イタリア研修旅行―の事前学習会が開催されました。 今回の事前学習会は参加学生によるポスター発表!(前回はミニシンポジウムでした) ローマとミラノで見学したい場所や、興味をもったテーマについて調べ、ポスター発表をおこないました。 学生さんたちが興味を持ったテーマは多岐に渡っていました。 コロッセオ、カラカラ浴場、オクタウィア回廊などの遺跡 サン・ピエトロ大聖堂、ドゥオーモ(ミラノ大聖堂)、サンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会などの教会建築やキリスト教文化 レオナルド=ダ=ヴィンチ、キケロ、ベルニーニ、剣闘士など歴史上の人物 古代ローマの人々の信仰や古今の食文化、政治体制の変遷など 文化史学科ならではのテーマの選択だったのではないでしょうか。 事前にイタリアのことをしっかり学び、現地で本物に触れる。 ぜひ、自分の目で心でイタリアを感じてきてほしいと思います。 発表の最後にはどの発表・ポスターが良かったか、投票がおこなわれました。 グループぞれぞれの優秀ポスターが選ばれ、3人の学生さんに記念品が贈られました! 優秀ポスターに選ばれた3人 *当日の様子です* 発表ポスターの縮小版! 発表者の説明に耳を傾ける参加者たち ポスター発表とは 1)自分が調査したことを大きなサイズ(A1〜A0など)のポスターにまとめる 2)自分のポスターの横に立ち、ポスターを見に来た人に内容について説明する という発表形式です。学会などでしばしば行われます。 ポスターを見て回っている人は、内容についてその場で質問したりコメントすることができるので、対話的に発表を行うことができます。 大学生になると演習(ゼミ)の授業で発表する機会が多々あります。 けれど今回のようなポスター発表は演習ではなかなか行われないので、どの学生さんにとっても初めての経験だったのではないでしょうか。 続きを読む
コメント
コメントを投稿