新入生対象 履修登録相談会

入生合宿から帰宅した翌日より、大学は授業が始まりました。

「合宿中だけでは時間割作成の時間が足りなかった」
「実際に授業が始まり、どの授業を履修しようか迷っている」
「資格を取ると授業は大変?」

そんな新入生の疑問や不安を少しでも軽減できればと、文化史学会役員の上級生が「新入生対象履修登録相談会」を開催いたしました。
 
1週間にわたる相談会の期間中、たくさんの新入生が文化史学科研究室を訪れ、先輩方の話に耳を傾けていました。


時間割も作成でき、大学生としての毎日が本格的にスタートです。
相談会は文化史学科研究室で開催されました


先輩から様々なアドバイスを受けて、無事時間割も完成です

コメント

このブログの人気の投稿

木川弘美先生(西洋美術史)と行く! 桑名の旅

文化史学科の学び紹介Vol.11:発展講義2

夏のオープンキャンパス!「カワイイ魔物と哲学者」