投稿

12月, 2021の投稿を表示しています

卒業論文 今年も長い一日が終わりました!

イメージ
 文化史学科研究室です。 12月20日(月)は卒業論文の提出締め切り日でした。 昨年度に引き続き、今年度も「学びの泉」へのオンライン提出となりました。 卒業論文提出日には毎年様々なドラマが生まれます。もちろん今年もです! 4年生たちが卒業論文提出に向けてどのように過ごしてきたか、ちょっとだけご紹介します。 *** 【11月26日】 研究室では美術史を専攻している学生さんが卒業論文で使用する図版を作成していました。 美術史ではたくさんの図版を準備します。時には、研究室のスキャナを使用して、大量の本から図版をデジタル化していきます。 大きな本をスキャンするのは大変そうです。 時には初めてスキャナを使用する学生さんもいます。マニュアルを見ながら苦戦している姿も、応援したくなります。 図版をスキャンする学生さん 日めくりカレンダー 【12月1日】 文化史学科研究室には毎年恒例の「日めくりカレンダー」が登場しました! 卒業論文提出締め切り日まで、私たち研究室助手から4年生に向けたひとこと応援メッセージが記されています。 そして、12月に入り、徐々に4年生が文化史学科研究室に集まってきました。 応援メッセージも! 桃井先生に卒論指導を 受ける学生さん 【12月6日】 桃井先生(西洋史)の学生さんたちが文化史学科研究室で卒業論文執筆を開始。 時には先生ご自身もいらっしゃり、研究室で卒業論文の指導が始まりました。 この時期の4年生にはまだ余裕があるようですね。 【12月15日】 コモンスペースでも卒業論文の執筆をしている学生さんが増えてきました。 もちろん、研究室の中も! 4年生は真剣にパソコンと向き合っています。 コモンスペースで頑張る日本史の学生さんたち 【12月20日:提出締め切り日】 朝から研究室には質問がたくさん届きました。パソコンを持ってくる学生、メールで問い合わせる学生、電話で質問をする学生… 研究室は賑わっています。 時には学科の先生方も様子を見に来てくださいました。 提出締め切り時間は17時。直前からドキドキ、ハラハラ。4年生の皆が無事、提出できることを祈るばかりです。 最後の確認を先生とする学生さん 気が付いたら学生さんの本棚に… *** さて、12月20日に向けて、走り続けた4年生の皆さん、まずは、卒業論文執筆お疲れさまでした! 卒業論文のテーマを夢にまで見る

来年度に向けてのガイダンス

イメージ
 文化史学科研究室です。 文化史学科では毎年、11月から12月にかけて学年別ガイダンスが開催されます。 1年生と2年生は来年度の専攻をどうするか。先生方からそれぞれの分野について話を聞き、現時点で希望する専攻について考えます。 3年生は卒論ガイダンス。4年生になった時にどの先生のもとで卒業論文を執筆するか、しっかり考える時期になります。 文化史学科は卒業論文を執筆しないと卒業することはできません。3年生たちは静かに先生方の話に耳を傾けていました。 3年生 卒論ガイダンスの様子 学年が一つ上がるごとに専門分野も細かく分かれていきます。 1年生は自らの学びのテーマについて探す旅を始めたばかり。 2年生はより専門的な学びについてじっくりと考える時期。 3年生はこれまで文化史学科で学んできたことから卒業論文のテーマと向き合う大切な時間。 文化史学科で過ごす4年間。 学生さんたちは自らの学びとしっかり向き合ってもらいたいと思っています。

文化史学科研究室 冬休みの閉室について

イメージ
 文化史学科研究室です。 大学は12月25日(土)から1月6日(木)まで冬期休暇となります。 文化史学科研究室も冬休みをいただきます。 それでは、良い冬期休暇をお過ごしください!!

先生方との個人面談!

イメージ
 文化史学科研究室です。 大学では年に1回、先生方との個人面談が実施されます。 場所は先生方の個人研究室。扉をノックする時の緊張感はマックスなのではないでしょうか。けれど、面談自体は終始和やかな雰囲気で実施されているようです。 個人面談ではどんな会話が繰り広げられているのでしょう。 そっと覗いてみたいと思います! 1年生Mさん:中野渡先生(日本史)との面談 中野渡先生との個人面談では体調や通学時間についてや大学生活で気になることがないか聞かれました。また、授業関係では前期の成績や落とした単位がないか、また2年生になってからのどの分野について学んでいきたいかという専攻に関することも話しました。 中野渡先生との面談 1年生Kさん:大井先生(西洋史)との面談 大井先生との面談は、まず大学生活は楽しいかという質問があり、私は興味がある分野をたくさん学ぶことができて楽しいという話をしました。成績のことでは特に言うことがないと言われました。あとは友達作りの話、2年生になったら今より必修科目が減るので他学科の授業などを履修して色んな友達も作るとよい等のお話もしました。 大井先生との面談 1年生Bさん:坂田先生(聖書学)との面談 坂田先生とは将来の方向性について話をしました。今後のゼミについてや大学院進学についても相談に乗ってもらいました。 坂田先生との面談 2年生Hさん:桃井先生(西洋史)との面談 桃井先生との個人面談は先生の個人研究室でおこなわれました。大学生活はどんな感じか、サークル活動について話をしました。また、3年次のゼミについても質問されました。私は東洋史の入門演習を履修しています。3年次では東アジア文化史、東洋美術史などに興味を持ち、履修していく予定です。 桃井先生との面談 面談がおこなわれた先生方のお部屋の扉にはクリスマスリースが飾られていました。 実はこのリース、各教室にも飾られているんですよ! 大学内が一気にクリスマスモードに変身しました!