文化史学会 新1年生役員の歓迎会

文化史学科研究室です。 5月終わりの水曜日、文化史学会の新1年生メンバーの歓迎会がおこなわれました。 文化史学会とは文化史学科に入学した学生全員が所属する学会です。 有志で集まった学生たちが役員となり、学科や学内の様々なイベントの手伝い、学園祭での展示発表と模擬店、学会誌の作成等をおこなっています。 そんな新メンバーの歓迎会。 授業が終わる18時過ぎに講堂前に集合し、全員揃ってお店に向かいました。 歓迎会幹事の役員から当日の様子が届きましたので、ご紹介します。 *** こんにちは、文化史学会です。 5月30日に新入生歓迎会が行われました! 皆さん積極的に参加してくれて、 約30人の学会生が集まりました。 1年生はまだ文化史学会に入って1ヶ月しか経ってなく、 今回の新入生歓迎会も少し緊張してるように見られましたが、 2年生3年生の先輩が優しく声をかけて打ち解けて話していてとて も良い雰囲気でした。 これからは2年生と1年生が主に学会を動かしていくので、 コミュニケーションをとることを大切に学会活動を楽しんでいきた いです。 歓迎会の様子